Advanced Category Excluder : 特定のカテゴリの記事を表示させないプラグイン

(2017年5月14日追記)

こちらのプラグインはすでに開発が中止されているようですので、プラグインを使わずに、特定のカテゴリの記事を除外して表示させる方法の記事を書きました。

プラグインを使わずに特定のカテゴリの記事を除外する

特定カテゴリを「アーカイブ」「トップページ」「ページ」「RSSフィード」「検索結果」などに表示させないようにできるプラグインです。(ページの種類ごとに、別々に指定が可能)
なので、「トップページ」だけに表示するカテゴリーなども、簡単に設定できます。
「RSSフィード」や「検索結果」などにも表示させたくない、という設定ができるのもとてもありがたいです。

CMS として WordPress を使用するときなど、とても重宝します。

Advanced Category Excluder

特定のカテゴリの記事を表示させないプラグイン。
配布元 : Advanced Category Excluder(Ver. 1.4.3)

使い方

  1. 本家サイトより、 Advanced Category Excluder(Ver. 1.4.3)をダウンロードします。(advanced-category-excluder.1.4.3.zip)

  2. 解凍すると「advanced-category-excluder」というフォルダが展開されるので、フォルダごと wp-content/plugins にアップロードします。

  3. 「プラグイン」の画面で、「Advanced Category Excluder」を有効化します。(※「使用する」をクリック)
    ※「Advanced Category Excluder Widgets」というものも一緒に出てきますが、私は使用しませんでした。

  4. 管理画面の左メニューの下部に「ACE」というボタンが出てきますので、そこをクリック。
    すると、ズラズラっとメニューが出てきます。

    Advanced Category Excluder
  5. 機能はたくさんあるようですが、なにぶん英語でよくわかりません…。
    なので、私の使ったほんの簡単な設定を書いておきます。

    「ACE」→「categories」とすすみ、以下のようにチェックを入れます。
    これだけで、「トップページ」というカテゴリは、Home にだけ表示され、Archive のページなどには表示されません。
    便利〜!

    Advanced Category Excluder

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

keyboard_control_keyTOP